デイキャンプ

子供は宝だ


名古屋市内に13の施設がある、
その中の12施設の小学生を対象に、一日親代わりというより、遊び相手となる企画
今回で12回(有志)+2回(JC)
JCに偏見を持っていた私が、心が動いた企画
「子供なんてこんなもんだ、施設の子供も予想つく」なんていう先入観を見事に壊し
JCも良い事していると再確認した体験
最近の傾向は、親の都合で施設に入れるという流れから
虐待を受けないように避難するといった新しい流れがあると聞いた
11年前の印象からすると、子供達が優しくなったな~
昔は、とんでもなく乱暴なのがいたけど、今回は全然いない
施設の先生に、アインシュタインプロジェクトの話をしたら、興味ありそう
廃棄予定PCなどを各施設に配布して、定期的に指導する事ができれば
それなりの、技術を持つことができるかも
少なくても、自宅でPCに触れる事が少なく、
それでが理由でTリテラシーについてハンディキャップを持つ事は無いだろう
ほかの場所でも、受検に勝って、人生で負ける事が無いような研修とか教材とかは
今後の成長分野かもしれないという話も出ている(学校の勉強だけでは不十分なのだ)
2極化が言われているけど、実力さえつければ、怖い事は無い
潤沢な教育資金が無くても成功できる事を証明したい(というと大袈裟だよね)

コメントを残す