名古屋人は標準の思い込み?

名古屋の誤解を、外から見た、経験を元に書いていますが
今回は、
名古屋の人が、普通だよね~ と思っているけど
他の地域からすると??
という所を説明したい
例えば
「赤だし」=味噌汁(赤みそ)
最初に聞いたときは困惑した
次に、小倉(おぐら)=あんこ(小豆) 、かしわ(鶏肉) 、などなど
白醤油(はくじょうゆ):これはもっとPRしては?
一番驚いたのは
方言というか、地域だけで流通している言葉や、形式などが日本標準と思い込んでいることが少々・・・・・
愛知県を出ないで生活が可能なので多くの人が
地域内で生涯を過ごすと言えば言い過ぎなのかもしれないけど・・・・・
三英傑=名古屋というのもどうだろう
要するに、ほかの地域から見ると、イラッとする事に気が付かない
鈍感力=名古屋 と思われるのではないかと・・・・
非難をしているのではなく、ほかの視点から説明しているので
悪く思わないで欲しいのですけどね
TV番組の県民ショーを見ていても
これは、ここにしかないんだよ!
という説明に、驚く地元民という毎度のパターンなんだけど
実は、自分もあてはまるんだよね・・・・・

名古屋の印象は、無視されることから??

モノづくり系の人が多いからか
それとも、おとなしい人が多いからか
「挨拶がはっきりしない人」が多い気がします
外から来た人にとっては
ちょっと、無視されたような気になることも・・・・
無視=フレンドリーさを感じない、排他的 となるのかな??
名古屋基準は、ほかの地方より、少しおとなしいというか
違うかもしれないと純粋名古屋人は考える余裕があると思うので
自分の行動基準を再考してはどうだろう?
「名古屋のお作法は、名古屋が嫌われる原因を推測したものです」