手帳

目的別の登場で効率は変わるか


予定を書き留めるだけの機能から
目標達成(受検・貯蓄・・・)の付加価値をつけたものまであって
見ているだけで楽しい気分(結局 7つの習慣プランナーを買いました)
カレンダーも書き込み用のを購入しているけど、
種類も形式も多様化している
事務用品の進歩で、効率は良くなった気がするけど
どうだろう?
能力以上の仕事があると「デッドロック」してしまう
処理能力を上げるのが良いか、仕事量を調整するのが良いか
来年は「バリバリ」やらなくても「結果」が出る仕組みに挑戦しよう
これって、やっぱり処理能力の向上なんだろうか・・・・

コメントを残す