ソーシャルメディアの活用教室

パソコン教室の教科として検討中
まだまだ、パソコン初心者のニーズはある
プレゼンテーションの方法・ホームページ作成なども根強い
一方
応用(VBAなど)は教室として成り立たない程度のニーズしかない
エクセル関数の上手な利用法というタイトルより
エクセルで売上向上の方が受け入れ易いかも?

IDとPWを解析する

プログラムを作った人が突然退社
社内に居るが、絶対教えない(これはどうよ?)
など、いろいろな経緯から、ソフトウェアーの中身を見てと依頼が来る
IDとパスワードを解析は絶対できるとは言いませんが
今までは何とかこなした
殆ど会社の代表者からの連絡であり、至急がおまけについている
中には、退社する時に管理していたPCのIDとPWを変更して行方不明?
なった場合もあり
依頼してきた社長は憤っていた!
どちらにしても、何かが問題があったのだろう
私たちは
粛々と解析するしかないけどね~

データーサルベージ

震災の影響でサーバーが不調になったという話を聞きます
水没のものは扱えませんが
停電になりそのまま不動作というのであれば救える可能性があります
今までも、漏水で不動作のPCデーターを復旧した経験があります
詳細はメールでお願いします

天才プログラマー育成事業

15歳からはじめるアンドロイドのパソコン教室を始める準備中。
ピアノやバイオリンは3歳から始めている人が多いのに、
なぜプログラミングをはじめる年齢が下がらないのか
という疑問に答えるもの
早くからはじめる事で達人を育成できる?

失敗ノート

失敗の事例を社内で共有するように心がけているけど
なかなか、同じ失敗が減らない
事例集を作るつもり 、できればWEB化したい
日経ビジネスでは「敗軍の将、兵を語る」
日経トップリーダーでは「破綻の真相」と失敗について必ず記事がある
スポーツでは、得点を稼ぐ事と失点を防ぐ事どちらも重要ですが
ビジネス界はどちらかというと***成功術、**で売り上げ倍増、など
成功志向が強いが、
今回の震災から学ぶのはどちらだろうか?

Ust 実験開始

動画をWEBに載せる実験を今年になって随分行ってみた
結果は好評でした
今回はUstを利用してみた
http://www.ustream.tv/channel/georgejapan758
今まで撮り貯めていた動画を少しづつ紹介する

i-phoneで動画配信が出来る

ustream でやってみた
結構、簡単でした(約10分)
動画配信は色々な可能性がある
Twitter とも連携できる、フェイスブックも連携できる
ブログにもリンクは勿論、画像のように取り扱える
朝礼がネットで出来る環境が揃った

SSDの次はwin7の64ビット

MacにVMを入れてテスト予定
開発用のPCにも64ビット導入を検討中
早く仕事を終えて
自由時間を確保して、ワークライフバランスの良い会社にしたいね

RAM追加で快適に

そういえば遅いなぁ~
何とかならないか
仕方がないのかとあきらめていた
だめもとで、RAMを1.5G →2.5Gに変更
随分違うね
本当はSSDにしたかったけど
まずはお手軽なメモリ追加を週末にしていみた
買い換えるのが簡単ですが、
5000円で快適になった