頭痛がひどく、午前中はダウン
午後出社予定
原因はなんだろう? 水不足?
検査のため病院に行って何かもらってきた?
今年に入り、プチベジタリアン生活
体重 1.9kg減量
体脂肪率1.5%減
という結果になりました!
毎日表計算に入力する事で意識したからかな?
それとも、年末の会合で増えた分が減少したのか・・・・・
肉や魚を食べ過ぎないようにしているだけで、食べています
サラダなどで野菜を沢山摂るようにしています
歩数も記録するだけで、増加するような・・・・
特に、運動をしている訳ではないので
運動するとどうなんだろうね縲鰀
2月から運動をする事で、違いを実感したいと思う
動物性タンパクがコレステロールを作り出す?
糖分、脂質を避け
良質な動物性タンパク取るようにしていたのに・・・
動物性タンパクでは、高コレステロール対策にならないと
葬られた「第2のマクガバン報告」に書いてある
へ~ 知らなかった・・・・・
という事で
来年は、プチ・ベジタリアン生活をしてみようと思っています
自らモルモットになり、人体実験?
とはいえ、外食をすることもあるだろうし
ちょっとはお肉も食べたい
なので、プチ・ベジタリアン宣言なのです。
久々走った
自転車とランニングで380k Calと言う表示です
何も
部屋の中で走らなくても・・・・・
次回は水泳にしてみよう
週末は家の周りをぐるっとジョギング
早起きします!
アーモンドで、「お通じ」が改善?
アーモンドとクルミが血流を良くして
老化防止に効果があるとTVでやっていたので人体実験をしています
老化防止は4日目ですがピンと来ない
でも
お通じは改善(特に困っているわけではないのですが)
なんだか、すーっとスムーズになったのです
副作用というか、いいかも?
女性は便秘の人が多いと聞きますが
責任持ちませんが
試してみては?
分量ですが
アーモンド 朝5個、夜5個
くるみ 朝1個、夜1個 で試しています
湯谷温泉(ピンクリボン癒しの里)取材
今日の午後~
1泊の予定
前回、温泉の良さを把握できたので
今回は周辺の散歩道を確認したい
車で移動するのですが
電車で行くのも体験したいところだ
(小さいけど湯谷温泉駅がある)
風呂場に乳がんの人向けの対策はするものの
やはり
家族風呂の方が便利かも?
豪華な食事より、健康的な食事を希望しているんだけど
どうなんだろう?
皆さんは、温泉の食事 どんな期待をしていますか?
痩せる温泉
食事療法のコツを教えます
こんなコンセプトだと嬉しいかも・・・・・
瀬戸 山口駅~海上の森 おススメ ルート
気分転換
久々のドラム演奏、
気分転換には楽器が良い!
脳みその垢が落ちるような気がする。
昔、スランプでプログラミング遅延していた時、
ピアノの練習をした翌日、
サクッと出来た!
騙されたと思って楽器を手にしては?
眠気を覚ます方法
眠気を覚ますには、
息を止めて30秒、
その後深呼吸、
また息を止めて30秒、
そして深呼吸、
数回すると頭が冴える
潜水からヒントを得たということです
今までは、深呼吸を一生懸命していましたが
一度、息を止めると言う発想はなかった
やってみると目が覚める
便利な方法ですが
身体に良いかどうかは
不明です
ブーツ用脱臭スプレーの開発中
靴の匂い好きですか?
イヤですよね!
帰ってきたら、シューっとしてやってください
匂いが消えて行きますよ~
便利です,気持ちいいです
使ってみたいですか?