LIFE SHIFTの著者を含め著名人でのパネルディスカッション
80歳まで働くことを前提に社会システムを再構築しないといけない
という提案
そこで
有形資産=お金など
無形資産=スキル、人脈、健康
ここで、健康について
医師からの提案
健康資産という概念を皆さんに持って欲しい
ポイント制というのかも?
また、銀行ローンも個人の健康指標を提出することで
良好な場合は金利が低く設定される
生命保険でも同様の設定が出来そうですよね
リスク管理も良いけど
もっと楽観的に生きることも必要かな?
インフルエンザ警報!!
半分ぐらいの人が感染???
この職場は大変なことになっている・・・・・
当然、仕事は遅れ気味
3月末までの追い込みがちょっと大変かも?
対策は
15分ごとに、水を少し飲むことでウィルスを胃に流し込む
犬が30歳になるか?
再生医療は凄いね~
免疫治療で寿命も延びるし
アルツハイマーも治る?
驚くには早いよ
日本は、免疫治療の最先端を走っている
アメリカも、中国も及び腰なんだね~
VIVA!JAPAN!
電動バリカンで髪の毛を切ってみた
髭剃りコーナーに電動バリカンを発見
1度の散髪代より安かったので、衝動買い
とりあえず、
正月に使用してみた
思ったより、難しい
でも
なんとかなった、と思うけどね~
何にでも挑戦できるならやってみたい
週末農業日記 自家製肥液
納豆パック3個と無調整豆乳1リットルをミキサーでミルク状にして、砂糖を大さじ2杯を入れて20リットルの40度ぐらいのお湯で薄める。
日向に置いておくと発酵し始めるので空気を入れる
この肥液を先週まいてみたら
バラの葉っぱがピンピンになった!!
気のせいか、オレンジも色づいたし、ローズマリーも緑が綺麗になった。
納豆の匂いがするかと思ったけど、全然無い。
お勧めです! 納豆乳肥液
週末農業日記 完熟パイナップルを収穫
朝と夜 腹筋はじめました
ジェラートの試食で
ちょっと体重が増加中
なので
まずは手軽にできるところで
腹筋を数セットやる事にした
寝る前にベッドの上で、ストレッチと腹筋をやると
眠りにつくのが早い!
寝起きに、腹筋1セット
結果はまだわかりませんが
腹筋が楽に感じるようになりはじめた
父に付き合い、洋らんの品評会、初参加した
千円と二万円の違いがわからない
オークションは思っていたより盛り上がらない
父曰く
今日は出品数が多いから、競らない人が多いとか
業者の人
沢山あっても、一つしか出さない方法が良いのかも?
それでも、数万円を購入した人も数人
ある所にはあるね
どんな、温室を持っているのだろう???
服装は、ほんと地味 ・・・・・ というより ちょっと小汚い人もいた 見かけによらないね
風呂の椅子を変えてみた
18cm→28cm
とっても、楽になりました~
普段の生活で、当たり前 と思っていることを再検討してみると良いね
次は、何を??
重曹×ハッカ油で最強!「万能うがい水」の作り方
ネット上の情報です
http://iemo.jp/47786
・重曹(料理用のもの) 小さじ3
・ハッカ油 3滴
・水 500mlより少な目くらい
作り方
018261922f5afe11dac468bef9292dfa
出典: mos-mos.com
1. 500mlのボトルに9分目くらいまで水を入れます。
2. 水を入れたボトルに重曹をハッカ油を入れます。
3. よく振って混ぜ合わせるとできあがりです。
うがい水は冷蔵庫で1週間くらい保存ができるそうです。口に含むものなので、
できるだけ早めに使いきってくださいね。また、使う前にはよく振って使ってください。
万能!うがい水の効果とは?
虫歯が治るかも!?と噂される、「万能うがい水」の効果が気になるという方の多いですよね。
そこで嬉しい効能と活用ポイントについてまとめてみました。上手に生活に取り入れて、お口の中をいつも清潔にしてみましょう。
(まだ試していませんが・・・)