2002年に初めて中南部のアメリカに行った
ルーサーキング牧師の関連施設やエルビスプレスリーの家などちょっとした観光気分
初日の夜、ライブハウスでちょっと興奮気味でしたが・・・・
注文を取りチップを貰える人は白人、料理をさげるのは黒人、
観光客は白人、働く人は黒人
リムジンに乗る人は白人、運転手は黒人
見事に分かれている
ん~変わっていないな・・・というより、想像以上でした
それでも、ビールストリートは魅力的。ライブ感が違うんだ
観客が違うのかな~
どちらにしても今年も行きたい
“メンフィス(ブルースとゴスペル)” への1件の返信
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
昨日はお疲れ様でした、ほとんど話せませんでしたね。
僕は10代の頃は60年代UKのロック、特にローリングストーンズが
好きだったんですが、
彼らは最初はコピーバンドで殆ど黒人のブルーズ、R&Bをプレイしていたことを知りました。
その後マディーウォ-ターズなどのシカゴブルーズ、もっと泥臭い
南部のブルーズやスタックス、当然モータウンも・・・。
彼らを尊敬して止みません、また今度南部の話してください。