クリスマスイブは鬼崎ヨットクラブの当番でした

ずーっと、10m以上の風なんですよ


誰も来ないと思っていたら・・・
1隻だけがハーバーに戻ってきた(ご苦労さんです)
前にも書いたかもしれないけど
ヨット人口も高齢化している
なんでも、鬼崎ヨットクラブで最年少なメンバーは私と友人
嘘みたいでしょ
新舞子あたりで頑張っている
WSFの主力メンバーは40代とも聞いている
若い人は海が嫌いなのか?
それとも、めんどくさいことが嫌なんだろうか・・・・
私は20歳ぐらいから、クルーザーのクルーとしてヨットを始めたわけだけど
当然、貧乏学生なので、オーナーにはご馳走になったり
他のメンバーにも大変お世話になった
今、仕事で頑張れるのもヨットの経験が随分影響している
戸○ヨットスクールとは言わないけど
それなりに海は厳しい
だから勉強になる
最近は
自然から学ぶの機会が減っているのかなぁ
経済的に
失われた10年とか言うけど、それでも、昔より船はたくさんあるし
オーナーも優しいし(昔より)、ハーバーも整備されてきているし
体験する環境は良くなったのではないかなぁ?
大学のヨット部とか、高校のヨット部とかあまり無いのかなぁ?
新入部員が少ない?
どうなんだろう・・・・・・

コメントを残す